1 2009年 01月 04日
昨晩は同窓会で久々旧友達と楽しいひと時を過ごしました。あまり接点がない人でも時間の力はその壁を取っ払ってくれます。最後まで名前の出てこなかったやつもいたりして..バイキング形式だったので食事もあまりとれず、飲む方ばかりで帰宅は2時半過ぎ。カロリーが心配だがしょうがないと諦め。まだかろうじて眼鏡を外して細目で文字を読んでる友人は居なかったのでまだ若いということでしょうか。 ポチっと押していただければランキングが上がり励みになります。今日も宜しくお願いします。↓ ![]() お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m ![]() これは私が普段製図に使用しているドイツはステッドラー社のプロ用コンパスと、同社の製図用シャープペンシルです。ドイツノデザインに持つイメージは"重厚"や"硬い"というイメージが強いですね。ドイツのお家芸のエンジン工学や、建築思想のバウハウスにおける合理主義と機能主義が根底にあると思うのですが、印象的には人間のもつ一番基本的なデザインである直線をうまく生かしたデザインが多いと思います。このコンパスにしてもこの重厚なメタリック感。一見使いにくそうな、融通の利かないぶっきらぼうなデザインに見えますが、各節目に曲がり、伸びを設けてあるので非常に使い易いのです。コンパスの役目は円を書く事だけでなく、等分にサイズをマークする機能を備えており、このコンパスはシャツのようにミリ単位で製図をするには重宝します。下のシャープペンシルも製図用に重心がかなり前方に比重を置かれているので、手を添えるだけで綺麗な線が引けます。ノックによる芯の出だしも、10段階位に調整できるようになっていて細く線を引くところ、その逆と機能的になっています。見た目には感じない機能的なデザインは素晴らしいですね。コンパスに至っては3,4千円しますが、一度使うと手放せなくなる文具です。 ![]() これは私の趣味のレコードをかけるターンテーブル(レコード・プレイヤー)ですが、ここでの直線のデザイン、素晴らしいです。これはオーストリアのPro-jectというメーカーで、良質な音を出すためだけのプレイヤー作りに徹底して、リーズナブルなコストパフォーマンスを実現したメーカーで人気です。ここでもトーンアーム(レコード針が付いている所)のデザインに直線を用いエレガントさを醸し出しています。まぁアームが一体型なので針の向きや、オーバーハング調整と言ったところは多少難しくなるのですが。ここでもヨーロッパ工業デザインの合理、機能的な面が出ていますね。ヨーロッパのターンテーブルのデザインには本当に溜息が出るほど、シュールで美しいものはありませんね。まぁそれなりにお値段はするのですが.. オーダーシャツにおいては、人間の体には直、曲線がありとあらゆる所に混在していますので、このような頑デザインや製図は出来ませんが、合理的で機能的な所を隋所に入れるテクニックは持ち合わせていますし、さらに勉強していきたいと思う今日この頃です。 ~欧州デザインに学ぶを語りて~ ▲
by h-shirts
| 2009-01-04 15:46
| 工業デザイン
1 |
カレンダー
![]() ↑クリックお願いします。 お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m ![]() 北陸シャツのホームページ (株)北陸シャツ 石川県金沢市白菊町3-5 MAP fax:076-243-4277 お問い合わせメールはこちら ~Index~(随時更新中) 衿型 レギュラー ショートポイント ワイドスプレッド ホリゾンタル ラウンド ナロー タブカラー ロングポイント スタンドカラー(ノーマル、 2個ボタン、2段型 ゲーブルカラー イタリアン・カラー ワンピース・カラー 並衿 カフス型 ダブルカフス ミラノカフス 生地 白晒:国産80番手~160 番手、舶来200番手 ロイヤルオックスフォード 自分のサイズの測り方 首廻り(ネックサイズ)編 肩巾編 裄丈編 胸胴廻り編(バストウエスト アームホール編 ☆関連企業、団体リンク 〇オーダーシャツ金港堂 〇社団法人 石川県縫製協会 人気ブログランキング
カテゴリ
全体
シャツ基礎ワード 衿型カフス型一覧 生地 自分のサイズの測り方 リペア 職人道具 雑記 ダイエット ボタンホール 工業デザイン ディテール アイロンの掛け方 半袖のデザイン オーダーシャツ用語 ボタン 趣味の事 食! 刺繍(ネーム) シャツ・メンテナンス 以前の記事
2010年 09月
2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||