人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 06月 04日
THE Iron 職人Part-1
←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m


前エントリーで紹介しました村上春樹の「1Q84」売れてますね~2週間前のマスクと同様、店頭から消えているらしいです。私同様、日本人ってある意味凄い。
しかし、本を読む時間がなかなか取れないですねぇ。そういう年代なのでしょうか?まだ序章って所ですが、面白いです。
オーダーシャツはサイズ、デザイン、素材が一枚一枚全く違うので、手作業のアイロンにて丁寧に仕上げられます。本来工場内ではこの仕上げ作業はしないのですが、今日はアイロン職人さんに特別に一枚仕上げてもらいましたので作業順に画像と共にご紹介したいと思います。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_20584549.jpg

穴釦が付けられ、各部分に取り残された糸が無いかどうかチェックしたシャツに、衿とカフスに高圧プレスを施します。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_214367.jpg

トップヒューズ(接着)芯では全くしわ知らずで、フラシ(非接着)芯でも自然に綺麗な仕上がりになります。さらに10ポンドアイロン180~200度にてプレスします。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_217937.jpg

衿に丸みを付けるプレス機です。160度くらいで衿の背の部分の丸みを綺麗に出します。オーダーシャツにつき、この時一枚一枚伝票にて衿腰サイズを確認します。中に専用の仕上げ用衿芯を挟みプレスします。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_2185578.jpg

このようにナチュラルな綺麗な丸みに仕上がります。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_21131021.jpg

さらに仕上げ用10ポンドアイロンで念入に型押し。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_21144673.jpg

そのままアイロンを押し当てながらプレス機では掛けられない衿の前方部の丸みをつけて衿カフスのプレス、アイロンは終了です。
THE Iron 職人Part-1_c0181284_21171519.jpg

次は袖身頃の作業ですが、あまりにも画像が多いのでパート2として次回のエントリーにて。
弊社オーダーシャツは衿→カフス→袖→ヨーク→後身頃→前身ごろ→たたむ この順序で仕上げていきます。家庭でのアイロンがけでもカフス袖から掛けるのがベストだと思います。衿や前身ごろが最終的には重要なポイントになりますから、なるべく最終工程に持っていくのが良い掛け方ですね。

# by h-shirts | 2009-06-04 21:22 | アイロンの掛け方
2009年 05月 31日
1Q84
←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m


本日、休日でしたが、私が住んでいる町内の来週金沢で行われる「百万石まつり」の一環での太鼓行列が行われ(雨のため町内だけを回ることに)、町内会の役員を引き受けているのでお世話をしてきました。私が小学生の頃はドーナツ化現象で同級生の転校が相次ぎ、異常な位子供が少なかったのを覚えています。しかし、今現在私の住まいの町内ではなんと小学生がたった2人...小学生以下の子供合わせても10人居るか居ないかという。まぁその地域にもよるのでしょうが、近隣を見ても似たり寄ったりで。後20年後、近所に人が住むのだろうか?と切実に思う今日この頃なのです。
それから昼以降も町内の側溝掃除と..くたくたですわ。
1Q84_c0181284_19562480.jpg

でも夕方買ってきました。村上春樹の新作長編「1q84」。流石に話題作ですね。1,2とあって1は残り2冊、2は10冊ほどありましたが。しかしいくら長編と言っても1冊1,890円はねぇ~とりあえず1巻のみ購入しまして、パッと読んでオークションに..などと企んだりしていまして。
村上春樹の小説好きを「ハルキスト」と呼ぶそうで、私はハルキストでも何でもなく、たまたま20代前半に「ノルウェーの森」を夢中で読み、あのリアルな性描写があの年代には衝撃的で、パクチーの入ったタイ料理をまた食べたくなるような感覚と、以前イスラエルでの表彰式で、ガザ侵攻に対するイスラエル軍隊ををあのアウェーの地で痛烈に批判した姿が印象的でメ、滅多に買わないハードカバーの本を購入しました。
さてその内容は...今から読みます(^^;

# by h-shirts | 2009-05-31 20:07 | 雑記
2009年 05月 27日
水曜の朝、午前3時
←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m


タイトルの水曜の朝、午前3時に私が何かをしたとか、釣に行ったとかではなく(^^;サイモン&ガーファンクルのデビュー・アルバムでタイトル曲なんですね~このタイトルでおっ、と思った人はかなり洋楽ファンですね。何とか26日に納品を迎えた、手を掛けて手を掛けて縫い上げましたシャツ達を送り出してホッと一息ついているところで、このサイモン&ガーファンクルのまだ熟しきっていないハーモニーが心を癒してくれています(^^
でもこの曲、淡く美しいメロディーなんですが、歌詞の内容は、"酒屋に強盗に入っりお金を盗んで逃げている男が、彼女が寝息を立てているベッドの横で自分の犯した罪を後悔する"その時刻が水曜の午前3時でもうすぐここを出て行く...という何とも切ないと言うかアホというか。
歌詞といえば同じS&Gの「スカボロフェアー」の歌詞は...
水曜の朝、午前3時_c0181284_2031223.jpg

Are you going to Scarborough Fair~
中略
Tell her to make me a cambric shirt
Parsley, sage, rosemary, and thyme
Without no seams nor needlework.
訳すると"スカボロの市に行ったら、そこに居る元彼女にカンブリックシャツを作ってくれと言ってくれないか?しかも縫い目の無い針仕事のシャツを"..(直訳)
という歌詞が出てきます。カンブリックシャツとは亜麻布のシャツ、つまりリネン(麻)のシャツで、Without no Seamsは継ぎ目の無いという事になります。継ぎ目の無いシャツを作れという無理難題を突きつけて、それが出来れば二人は再び愛し合えるだろう、というある意味切羽詰った究極の愛を歌っているのですが、元々は英国のフォークソングでそれなりに表現も時代錯誤かと思えます。
でもシャツを作っていると私も一度や二度継ぎ目、いわいる縫い目の少ないシャツは出来ないだろうか?と考えた事はあります。ただ何の為の継ぎ目かを考えると動き易さ着易さの為なんですね。デザイン上や話題性だけでただの法被になってしまうということに気が付いてやめました(笑)レーザーレーサーじゃないんだから。
さぁ6月から今年もクールビズが始まります!室温は28℃に、スタイルはリネンのシャツでちょっとだけ胸元開けてスタイリッシュに着こなしてみましよう!今年で5年目、かなり熟してきております。デザイン+素材も重視して格好良さを演出する年でもあります。涼しげに着こなして環境に貢献しましょう。リネンのシャツ生地お求めはこちらからどうぞ。
因みにこのサイモン&ガーファンクル、7月に最後と思える日本ツアーをやります。見たい。でも行けない。
東京ドームもいいけど、実際、金沢城公園でライトアップされた情緒の中でやった方が良いと思いますが..でなければ和倉温泉一泊ツアーとか..無理か。1969年のライブ・アーカイブスのCDが出る様なのでこれで我慢します。

# by h-shirts | 2009-05-27 21:14 | 雑記
2009年 05月 25日
ガイアの夜明け
←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m


最近欠かさず見ている番組があります。金沢には無いTV東京系で、サイトを見るとこの辺は2週遅れの放送で、しかも金沢では日曜の夜中(本当は火曜の10時からだそうで)という過酷な時間帯だけど面白いので必死に起きてみています。日本をここまでグローバルに押し上げてきた企業を紹介したNHKの「プロジェクトA」とは違い、世相を反映し、これからの日本を再生させる世の中の動きやアイデア企業などを紹介する番組で、ナビゲーターは役所広司で、これまたぴったりの役どころ。昨日はある大手スーパー企業がユニクロやH&Mなどに価格戦争を挑む..と言うよりは追随するような感じでジーンズを開発すると言うお話。その価格が990円..価格負けしない機能性と着心地を持たせ、さらにコストダウンを命じられるという企業戦士の裏側を紹介していました。
その人にしかないサイズを手作業をもって仕上げる、というプレミアを持った独自の価格帯を持っているオーダーシャツとは似て異種なもので、それ相応にお客様に認知されているものと自負しておりますし、競って価格戦争を繰り広げるフィールドではないのですが、やはりこういう渦に飲み込まれた同種同業のメーカーさんはより一層の企業努力を強いられますね。大変だと思います。最終的には990円でもこの満足感、2万円払ってもそれ以上の充実感を得られる、これって同じ事だと思いませんか?どんな価格で商品を売っても喜ばれる事が基本なんですよね...と浅い眠りに入りながら思うのでありました。「え~これで2万円のシャツ」と言われないように日々進化しないと、これからの時代「夜明け」は来ない!と肝に銘じるのでありました。

# by h-shirts | 2009-05-25 21:32 | 雑記
2009年 05月 21日
白は清潔、純潔の色...
←クリックお願いします。
お手数ですが、ブログ・ランキングご協力下さいm(_ _)m


もう煩わしいインフルエンザやマスクの話は打ち止めにしようと思いましたが、今日、"ブログで「マスクはぎっしり釣り下がって売ってますよ」って書いてあったけど何処行っても品切れやったわ!"と言われましたので..あのエントリーは1週間前で、あの時は確かに入荷されていて、ああちょとは落ち着きを取り戻したかな?と思ってのですが、神戸大阪の感染拡大以来品薄になったようです。今日のニュースでは輸入品を含め量的には十分間に合うようになるそうですから、買い溜めは控えるようにとのこと。
しかしオークションでも凄い事になってますね。マスクと名の付くものは殆ど入札されていますし、高値になっているものもあります。こんな事は初めてでしょうし、経済的にも大打撃ですので早いところ沈静化して欲しいものです。日本は白、メキシコは緑、アメリカはブルーなど医療に適合した色使いが国によって違うのがニュースでわかりましたね。土壌や感覚の違いなんでしょうが、日本人は純真無垢清廉潔白..白ですよ。
と言う事で白地にジャガード織り、花柄の生地でもご覧下さい。
白は清潔、純潔の色..._c0181284_2125137.jpg

伊フェルノ社 ¥19,950
こんな柄のマスクなら落ち着きますよね。

# by h-shirts | 2009-05-21 21:32 | 雑記